営業の大学【セールスカレッジ】

「営業をがんばりたい!」のに「やり方が分からない…」

「売れている営業マン」を真似すれば営業成績が上がるのか?【セールスカレッジ】

f:id:salescollege:20170110090529j:plain

【第2回】「できる営業マンのイメージを持とう!」セミナーブログ講座

 

<2日目>

「売れている営業マン」を真似すれば営業成績が上がるのか?

 

12月22日に行った「できる営業マンのイメージを持とう!」セミナー。

1月17日(火)19:00~第2回を行います。

 

特別ブログ講座2日目は、「売れている営業マン」と「できる営業マン」の違いについて書きたいと思います。

 

いきなりですが質問です。

営業の「正解」って何ですか?

 

営業の正義は「売れている」こと。

どの企業も売れる営業マンが欲しいと思っています。

難しいのは、どの営業マンが売れるのかは雇ってみないと分からないこと…

 

営業の正解は、「結果」論から見れば「売れている人」。

では、「原因」論から見た時は?

売れる「原因」が分かれば、どの営業マンが売れるのか判断できます。

 

営業研修をやっている私には、売上に困った企業の相談が多いです。

よくある相談は何でしょうか?

・「売れる営業マン」と「売れない営業マン」がいるのは何故?

・どうしたら「売れない営業マン」が「売れる営業マン」になるのか?

・社長の私なら売れるのに、何故部下だと売れないのか?

 

この相談の答えはシンプルです。

それは、「売れている営業マン」の原因を理解していないから。

営業マネジメントの経験がある方は分かると思いますが、営業マンは管理されることが嫌な方が多いですよね。

そして、営業ほどブラックボックスが多い職種はないです。

 

「売れている営業マン」が売れている、本当の原因は何ですか?

営業現場を見ていないと、売れた原因なんて分かりません。

原因を知らないのに、結果のみを見て、企業は「売れている営業マン」を持ち上げて真似をさせようとします。

社長も、上司も「結果」を出して今の地位にいます。

真似をさせようとするのは当たり前です。

 

ここで、考えてみて下さい。

もう一度質問します。

 

「売れている営業マン」が売れている原因は何ですか?

 

優秀な営業マンは、何故売れたのか原因を知っているのでしょうか?

おそらく知らないと思います。

いや知っているけど、殆ど無意識で行っているのかもしれません。

どちらにしろ自分をメタ認知することは難しいと思います。

 

私は年間200件以上の営業同行を行っていました。

ブラックボックスが多い営業マンの現場を生で見てきました。

「売れている営業マン」の共通点を探すことはなかなか難しかったです。

でも「売れるようになる営業マン」は分かるようになりました。

 

「売れるようになる営業マン」には共通点がありました。

その共通点をまとめたものが「できる営業マン」というコンセプトです。

 

もしあなたが、営業に悩んでいるとしたら、「売れている営業マン」にこのように質問してください。

 

Q:売るために、毎日意識していることは何ですか?

 

そして、その「行動」を真似してください。

もし、「売れている営業マン」が早起きを習慣にしているとしたら、

・何故毎日それができるのか?

・早起きをして何をしているのか?

・早起きをすることで得ているものは何か?

こんな質問をしてみて下さい。

 

「売れている営業マン」にしかできない属人力を真似しようと試みるよりも、何倍も効果があるはずです。

それは、あなたにもコントロールできることだからです。

コントロールできないことに集中しても、できるようになる確率は低い。

何かができるようにならなければ、現状は変わらないでしょう。

 

プロの野球選手はもっと厳しい環境にいます。

いくら努力をしても、プロで活躍できない人はたくさんいます。

営業はそんなことはありません。

ちょっとしたことで、営業成績が急上昇する営業マンを私は見てきました。

 

もしかしたら、あなたの周りには、「売れている営業マン」がいないかもしれません。

例えいたとしても、質問に答えてくれないかもしれません。

そんな時は、是非セミナーに足を運んでください!

あなたが変化するきっかけを「できる営業マン」のコンセプトが教えてくれます。

 

本日は「売れている営業マン」と「できる営業マン」の違いについて書きました。

明日は、どんな営業マンが売れるようになるのか?について書きたいと思います。