営業の大学【セールスカレッジ】

「営業をがんばりたい!」のに「やり方が分からない…」

「感情」をコントロールするには?

f:id:salescollege:20161216143626j:plain

【営業マンは第一印象が大事!セミナー特別講座】

 

<24、25、26日目>

 

12月7日のセミナーは、3日後です。

「営業マンは第一印象が大事」×「ダイエット」

というテーマなので、痩せることで、見た目が良くなって、それで営業成績があがるというような内容のセミナーに聞こえるかもしれません。

 

もちろん、営業マンにとって見た目は大事です。

但し、それは、太っている、痩せているという単純な話ではないと思っています。

 

私自身、見た目を変えるだけで営業成績があがるなんてなんか違和感があるなあと思っていましたから(笑)

 

今回のセミナーは、「見た目を変えるだけで問題解決はできない」と考えている方にこそ聞いて頂きたいです。

 

ここで質問です。

営業マンの見た目を良くするのは何の為でしょうか?

 

私のセールス講座には、「営業マンに必要な5つのスキル」があります。

5つのスキルの1つに「信頼構築力」があります。

※5つのスキル紹介

・信頼構築力

・質問力

・プレゼン力

・反論処理力

・事前準備力

 

営業マンの見た目を良くするのは、「信頼構築」のためです。

「信頼構築」の中の、「好意」「好奇心」を相手に与えるために必要だと考えています。

第一印象は3秒で決まるという言葉がありますが、まさに、その3秒の判断をより良いものにしていく。

これが、見た目を良くする効果です。

 

ここでもう少し見た目を因数分解してみます。

人は、殆どを外面で判断します。

パッと見た目で判断をするわけですが、それは体型とか好みの顔とかそういう類のものだけではないと思っています。

 

・この人は安心感があるなあ

・優しそう

・約束を守ってくれそう

・不気味な感じだけど、なにか持ってそう

・癒される感じ

 

人は、第一印象で内面も外面から判断しています。

見た目には、「外面」と「内面」の両方が影響を与えているのです。

 

ここで、スターバックスの「LATTEメソッド」を紹介します。

 

Listen (お客様の声に耳を傾ける )

Acknowledge (彼らの不満を認める )

Take action (問題解決のために行動する)

Thank (お客様に感謝する )

Explain (なぜその問題が起こったのかを説明する)

 

接客業は、第一印象が大事な職種です。

簡単に考えれば、外面(ルックスなど)が良い方が良いと思われます。

しかし、スターバックスでは、内面を重視しています。

もっと言えば、「習慣化」を意識している。

 

日々様々なお客様が来る接客業は、本当に大変です。

理不尽なことや予期せぬことが起こります。

そんな時、自分の「感情」をコントロールしなければいけません。

 

あるお客様が理不尽なことを言ってきて、「感情」的になっているとします。

でも、その後に来られたお客様には関係ありません。

そのお客様には、最高の笑顔で接客しなければならないのです。

 

この「LATTEメソッド」には、「感情」をコントロールする「習慣」のコツが隠されています。

「習慣化」の大きな力の一つは、「感情」をコントロールできるようになることです。

「感情」に振り回されて、「決断」をすることがなくなります。

ダイエットも「感情」に影響を受けずに、やり続けるからこそ結果がでるという話です。

 

どんなに「感情」的になったときでも、お客様に耳を傾けることはできますか?

これが「習慣化」しているのは凄いと思います!

 

本日は、「感情」をコントロールする「習慣」について書きました。

明日は、「習慣」がビジネスに与える良い影響について書きたいと思います。