営業の大学【セールスカレッジ】

「営業をがんばりたい!」のに「やり方が分からない…」

これからの営業マンに必要な「集中力」の話

f:id:salescollege:20161216143626j:plain

【営業マンは第一印象が大事!セミナー特別講座】

 

<10、11、12日目>

 

営業マンは第一印象が大事!セミナーに向けて、キックボクシング元日本チャンピオンの板倉さんのメソッドで、私が食事制限をするという企画を発信し始めて12日目になります。

 

土日を挟んでいたので、2日ぶりの発信です。

相変わらずですが、土日は食べたい願望が襲ってきます。

前回の土日よりも明らかに強いですね。

 

「ちょっとぐらい食べても大丈夫だよ!」

「ストレスを感じている方が体に悪いんじゃない」

「あまり無理しすぎるのは悪い癖だよ」

 

こんな風にもう一人の自分が語りかけてきます。

今ブログを書いていて思うのですが、この行動はかなり意志力を高めています。

単にブログを書いているだけですが、「やる気スイッチ」になっているのでしょう。

行動が思考に影響を与えるのは本当かもしれませんよ(笑)

 

はい、本日は、「集中力」について書きます。

最近でいうとメンタリストのDaiGoさんが「集中力」についての本を出版されています。

因みに私、DaiGoさんのセミナーを受けたことがあります。

15,000円のセミナーでしたが、とても勉強になりました。

本日は、その内容をご紹介したいと思います。

 

まずは「集中力」の定義から。

「集中力」が高い状態とは、どのような状態でしょうか?

 

スポーツ選手がよくいう「ゾーン」という言葉。

「ボールが止まって見える」というやつです。

心理学では。「フロー状態」といいます。

 

この状態に入っていると何が良いのか?2点あります。

1.パフォーマンス(生産性)が劇的にあがる

2.幸福感が高まる

 

1.については、イメージできると思います。

「集中力」の高い人は、最大で約3倍のパフォーマンスを出せると言われています。

例えば、2時間の業務で、6時間分のパフォーマンスを出すことができるということです。

これを、毎日実践している人は、想像しただけでもかなりのパフォーマンスを発揮できるでしょう。

この「集中力」。優秀な人でも、4時間続けば凄いといわれています。

 

では、2.についてはどうでしょう。

「集中力」と「幸福感」の関係は、あまりイメージしたことがないと思います。

集中状態を表す言葉を「没頭状態」、「夢中状態」と表す事ができます。

脳の視点から見てみましょう。

集中状態とは脳が刺激を受けている状態です。

違う表現でいうと、「快感」状態です。

脳は、刺激を好みます。

まさに、脳が刺激をうけまくっている状態が「夢中状態」です。

 

集中している状態=快感状態

 

こう考えると、「集中力」は「幸福感」に繋がります。

フロー状態がある毎日は、何かに没頭している状態で、「幸福感」が高いということです。

 

これで、「集中力」の定義ができました。

 

では、この「集中力」どうすれば高まるのでしょうか?

まずは、「集中力」が高い状態かどうか?自分でチェックできるようにならなければいけません。

「フロー状態」のチェックリストを紹介します。

※これは、DaiGoさんのセミナーの説明が良かったので、そちらを紹介します。

 

【フロー状態9つのチェックリスト】

➀明確な目標があるか?

選択と集中ができているか?

③没頭(我を忘れている状態)しているか?

④あっという間に時間が過ぎているか?(時間圧縮)

⑤結果のフィードバックが早いか?(ゲーミフィケーション

⑥最適な難易度に設定されているか?

⑦自分で工夫ができているか?(コントローラブル)

⑧活動の喜びがあるか?(働かずにお金が入るようになってもやりたい事か?)

⑨邪魔の無い環境か?(フロー状態は場所に宿る)

 

本日は、チェックリストの公開を致しました。

明日は、私がこのブログを書いている状態がフロー状態になっているのか?について書いていきたいと思います。

営業活動における「集中力」も一緒に考えていければと思います。